毎日の素敵な冒険

日常の小さな喜びや発見を綴り、人生を冒険に変えるヒントをお届けするブログです。

アンドモワの居酒屋でコンパする若者たち

今や若者がコンパする場所といえば居酒屋が最も多いのではないでしょうか。

筆者は地方住在でありますが、圧倒的に居酒屋が多いです。

それはやはりコストパフォーマンスの良さ、程よい活気、居心地の良い雰囲気、料理とドリンクメニューの種類の豊富さが高いポイントとなっています。

逆に言えば、コストパフォーマンスの低い店や、大衆居酒屋の様な騒がしい店、メニューの少ない店はその対象にはならないでしょう。

そこで求められるのが幹事さんの店選びの着眼点です。

今の時代はネットを利用してあらゆるお店の情報を手に入れることが出来ますのでそれを大いに活用しましょう。

まず大切なのはアンドモワのように個室、または完全個室のある店を見つける事でしょう。

周りに気を遣う事が少なくなりますし、他人に見られているという意識も薄くなるのでおすすめです。

またそういった席はすぐ埋まりますので早めの予約、確認が必要です。

次に、そのあと2次会、3次会もあることを考えて金銭面的に抑える必要がある場合があります。

特に男性が幹事さんになった場合は、女性より多く支払うケースが多いので慎重になります。

となれば飲み放題がある店がお得でしょう。

事前予約が必要な場合もありますので確認が大切です。

料理ですが、コース料理と単品メニューがあります。

コース料理は飲み放題とセットになっているものが多く、金額が明朗で分かり易いでしょう。

しかし、好きな料理が選べないという点があります。

単品料理はそれぞれが好きなものを注文できるという点では良いですが、予算を抑えたい時は不向きでしょう。

個人的な意見としては8名以上のコンパでしたらコース料理、6名まででしたら単品をおすすめします。

人数が多くなるほど注文も多くなり料理の遅れも長くなると予想できます。

料理がなかなか来ない事によって雰囲気が悪くなる事もあります。

賢い幹事さんはおつまみやサラダなど先出しの料理を事前に電話等で注文しています。

そして今、居酒屋側もコンパするお客をターゲットにし、戦略を図っています。

このまま若者のための居酒屋が増えていく事で、居酒屋本来の姿というものが薄れていくのではないでしょうか。

最終更新日 2025年6月10日