中古車の価格というものは、基本的には需要と供給で決まってきます。
例えば、たくさんの人がアクアを買いたいと思っているにも関わらず、市場にはアクアが無いという場合には、アクアの買取価格は上がっていきます。
その理由は、買いたいと思っている人が多いにもかかわらず、車が少ないために一台の車に対する競争率が上がるからです。
そして、中古車は通常、業者のみが入ることのできるオークション会場で取引が行なわれています。
このオークション会場で取引されている価格を規準に中古車屋などは金額を決めてきますので、こちらの金額を大きく上回るような金額がついてくることはないでしょう。
しかし出来るだけ、アクアの買取り価格をこの金額に近づけていくことはできます。
その方法を説明いたします。
最初に行なうべきことは、アクアを丁寧に洗車することです。
中古車の売却の際には、やはり第一印象も大切です。
業者に「綺麗だな」と思わせることができるくらい、洗車を丁寧に行なってから売却をしましょう。
その際に忘れてはいけない場所が、アクアの内装部分になります。
シートに汚れが付いていないでしょうか?トランクの中まで綺麗に清掃がされていますか?
業者はこういう場所をチェックして、売主が普段どのように車を扱っていたのかということを判断してきます。
特にトランクが綺麗にされている場合には車を大切に使ってきたということでポイントが上がるとされています。
そして、忘れてはいけないこととして、車内の香りにも注意しましょう。
動物の臭いやタバコの臭いはもってのほかなので、もしそのようなニオイが残っているのであれば、数日間窓を開けて、さらに消臭剤を使って臭いを取り除きましょう。
さらに、外装に関しては細かいキズなどはコンパウンドなどを使いしっかりと落としておきましょう。
大きな傷やへこみといったものは、修理代が高くなってしまうので基本的に直す必要はありません。
加えて、売りに出すタイミングも重要になります。
アクアなどの人気車種であったとしても、フルモデルチェンジ後というのは買取り価格が下がる傾向がありますので、このタイミングでは車をなるべく売らないようにしましょう。
最終更新日 2025年6月10日